診療の流れ

診療の流れ

Step1受付

受付まずは受付にお越しください。保険証、各種医療証、お薬手帳のご提示をお願いします。
また紹介状、他院での画像データなどがございましたら、ご提出をお願いします。

医療情報取得加算 医療DX推進体制整備加算について

当院は医療DXに通じた質の高い診療提供をしております。

  • マイナンバーカードによるオンライン資格確認を行っております。
  • オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報(受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報)を診療室で閲覧または活用して診療できる体制を実施しています。
  • マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでいます。
  • 電子処方せんの導入や電子カルテ情報共有サービスの活用も実施してまいります。(※今後導入予定です)

明細書発行体制等加算について

当院では、医療IT化を進めており、領収書を発行する際に、使用した薬剤や実施した検査の名称等を記載した「詳細な明細書」を併せて発行しています。
明細書の発行にあたっては、費用を頂戴することはありません。

Step2問診表の記入

問診表の記入受付が終わりましたら、問診票をお渡ししますので、お待ちの間、ご記入をお願いします。
記入方法が分かりづらい項目がございましたら、受付スタッフにお申し付けください。

Step3診察

診察医師が診察を行います。
症状、お悩みを詳しくおきかせください。

Step4検査

検査必要に応じて、レントゲン検査、超音波検査、CT検査、MRI検査、血液検査などを行います。
当院では、院内にCT・MRIを完備しております。他院に検査だけ受けに行っていただく、ということはございません。

Step5検査結果のご説明と治療方針の決定

検査結果のご説明と治療方針の決定問診・診察・検査結果をもとに診断し、治療方針についてご説明させていただきます。
治療のご希望などございましたら、遠慮なく仰ってください。
治療方針が決定しましたら、治療へと進みます。

Step6治療・リハビリ

治療・リハビリ治療方針に基づき、治療・リハビリテーションを行っていきます。
当院のリハビリテーションでは、経験豊富な理学療法士が、医師と連携をとりながら、患者様お一人おひとりに合った運動療法・物理療法を提供しております。

Step7お会計

お会計最後に、受付でお会計をしていただきます。

治療・リハビリの終わりについて

自己判断で通院をやめずに医師が判断するまで治療を継続してください。
整形外科で行う治療・リハビリテーションでは、「〇回で終わります」と明確に提示することが困難です。年齢や局所的な症状の度合い、全身の状態などにより、同じ治療やリハビリであっても、通院回数・期間には個人差があります。また、目的が日常生活への復帰なのか、趣味としてのスポーツへの復帰なのか、トップアスリートとしての復帰なのかによっても異なります。
多くの患者様が「終わり」と感じるのは、痛みなくなった、あるいはこのまま消失しそうなタイミングかと思います。ただ、良くなりかけたタイミングで治療を自己判断で中止し逆に症状が悪化する、というケースは残念ながらゼロではありません。こういったケースでは、結局治療期間が長くなってしまったり、より高度な治療が追加で必要になったり、スポーツへの復帰が遅れたりといったことも起こり得ます。
痛みの軽減・消失はもちろん重要事項です。しかしその痛みの引き金までをしっかりと取り除かなければ、“本当の治療の終わり”ではありません。
治療・リハビリは、医師が判断するまで、必ず継続するようにしてください。またもし「なぜまだ通院が必要なの?」と疑問に思った時には、遠慮なくお尋ねください。

TOPへ戻る
お電話でのお問い合わせ 072-432-4976お電話でのお問い合わせ 072-432-4976 WEB予約WEB予約